園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2023/4/19 水曜日

交通安全教室

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:33:32

今日は、保護者の方々に参加していただいて「交通安全教室」を行いました。

教室で事前に説明をした時には、

昨年までがコロナであまり参加できなかったので

いまいちピンときていない様子でした。

今年は、コロナを気にすることなく

しっかりと参加できればと思っています。

「交通安全教室」では、横断歩道の渡り方を練習しました。

手を上げて「サイン!右よし!左よし!右よし!」

で、歩いて渡る練習をお母さんと一緒に行いました。

みんな、お母さんと一緒にできたこともとっても嬉しそうでしたよ。

横断歩道の渡り方は、とても大切なことと思うので

しっかりと身につけてもらえたらと思います。

 

IMG_2259

はな組さん。

IMG_2266

IMG_2265

 

ほし組さん。

IMG_2263

IMG_2264

 

つき組さん。

IMG_2261

IMG_2262

 

IMG_2268

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

4月22日

5月6日・20日・27日

6月3日・24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

 

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/4/18 火曜日

鯉のぼり2

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:12:09

今日のはな組さんは「個人鯉のぼり」を作っていました。

まずは、らん先生から「鯉のぼり」について詳しく説明してもらっていました。

よく理解できているかは、分からないですが

少しでも伝わってくれていると嬉しいです。

「鯉のぼり」制作では、花紙を貼るめて袋に入れて

ウロコや目・尻尾を貼りました。

みんなとても楽しそうに作業をしてくれていました。

IMG_2250

IMG_2253

IMG_2256

IMG_2257

 

ほし組さんは「ちのうあそび」でした。

決まったパターン通りに、色のカードを並べる課題なのですが

理解するのに少し苦労していました。

難しい課題ではあったのですが、

とても良い脳のトレーニングになるかと思いますので

家でも取り組んでみて下さいね!

※写真を撮り忘れて、一枚で申し訳ありません。

IMG_2251

 

つき組さんも「ちのうあそび」でした。

一筆書きで、色々な図形を描く課題でした。

最初は簡単だったのですが、

複雑な図形になると、みんな苦労しているようでした。

難しいですが、これから先の鉛筆の使い方などにも関わるかと思いますので

しっかりと取り組んでいけたらと思います。

 

IMG_2255

IMG_2254

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

4月22日

5月6日・20日・27日

6月3日・24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

 

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/4/17 月曜日

鯉のぼり

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:26:32

今日から園庭に「鯉のぼり」を飾りました。

園児たちが描いた鯉のぼりもありますので

幼稚園に来られたら、是非見てみてくださいね!

IMG_2234

 

また、今日はとっても良い天気で

園児たちは楽しそうに、お気に入りの遊びを楽しんでいましたよ!

蝶々なども出てきて、頑張って追いかけていました。

暖かくなって、遊びの幅も出てくるのが楽しみです。

 

IMG_2247

IMG_2242

IMG_2243

IMG_2240

IMG_2232

IMG_2241

IMG_2238

 

それから、今年度最初の「礼拝」が本堂でありました。

初めてなのに、はな組さんもしっかりと座ってくれていました。

これから、本堂でしっかりと“ののさま”のお話を

伝えていってあげられたらと思います。

 

IMG_2248

IMG_2249

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

4月22日

5月6日・20日・27日

6月3日・24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

 

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/4/14 金曜日

ちのうあそび

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:51:19

今日のはな組さんは初めての「ちのうあそび」でした。

“かげえのはめこみ”という課題で、

シルエットの下に、動物の絵のカードをはめ込む。という課題でした。

IMG_2229

初めての「ちのうあそび」で心配していましたが

しっかりと説明を聞くことができていましたし

課題自体も、自分たちでしっかりと解くことができていたようです。

この調子で、これからも頑張ってもらいたいと思います!

IMG_2222

IMG_2225 (1)

IMG_2226

IMG_2231

IMG_2230

 

ほし組さんも「ちのうあそび」でした。

こちらは「たくさんおもいつく」という課題で

花・救急車・ダルマ・船・扇風機

などなど、たくさん絵が描いてある中で

赤い色の物に赤い丸をする。

黄色い物を黄色く塗る。

動く物に丸をする。

という課題でした。

自分が思う「赤い物」に丸をするので、

絶対的な正解がある物ではないのですが

色々と考えながら取り組んでいました。

苦労する子もいましたが、良く集中して取り組んでくれていましたよ。

IMG_2223

IMG_2224

 

つき組さんも「ちのうあそび」でした。

こちらは“えつくり”という課題でした。

元々、台紙に描いてある線や記号などを元に

自分で絵を描き足して、続きを描いていく。という課題でした。

自由な発想で取り組んでいくものなのですが、

自由すぎて、苦労している子もいたようです。

幼稚園ならではの柔軟な発想を引き出す良い課題かと思いますので

これからも、こういった課題に取り組んでいきたいと思います。

IMG_2227

IMG_2228

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

4月15日中止(フレンドシップデーの交通規制のため中止とします)

4月22日

5月6日・20日・27日

6月3日・24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

 

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2023/4/13 木曜日

園内・園外めぐり

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:22:13

今日のはな組さんは「園内・園外めぐり」をしていました。

らん先生にカメラの形の地図を首にかけてもらい

みんなで、幼稚園を色々と説明してもらいながら回りました。

みんなが集中してもらえるように

説明した場所を、一人ひとりが自分で写真を撮っていました。

移動中は、みんながバラバラになってしまうかと思いましたが

しっかりとまとまって話を聞くことができていたようです。

遊具などで危険があるところは、しっかりと説明をしたので

怪我などをしないように、気をつけて遊んでもらえたらと思います。

IMG_2206

IMG_2210

IMG_2204

IMG_2218

IMG_2208

 

 

それから今日から「お弁当」が始まりました。

みんな頑張って食べてくれていたようで、安心しました。

 

IMG_2220

IMG_2221

 

ほし組さんも「園内・園外めぐり」でした。

こちらも、ようこ先生お手製の地図を持って回りました。

回った所には、自分で嬉しそうに丸をしてました。

みんな幼稚園のことはしっかりと分かってくれているようで

先生が確認で質問をすると、しっかりと答えてくれていましたよ!

IMG_2216

IMG_2219

IMG_2215

 

つき組さんも「園内・園外めぐり」でした。

こちらは、クイズ形式で問題に答えながら回っていました。

やって良いことと、ダメなことを◯✖️で答えていたのですが

みんなしっかりと正解することが出来ていましたよ!

つき組さんは特に、他のクラスのお手本となってもらいたいので

しっかりと理解をしておいてもらいたいです。

IMG_2211

IMG_2212

IMG_2217

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

4月15日中止(フレンドシップデーの交通規制のため中止とします)

4月22日

5月6日・20日・27日

6月3日・24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

 

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.