園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2023/5/8 月曜日

めりはり

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:21:55

今日は月曜日なので本堂での「礼拝」でした。

ゴールデンウィークはみんな楽しんだようで

バスの中などでも色々とお土産話をしてくれました。

楽しかったゴールデンウィークも終わって

今日からは幼稚園を頑張ろうね!

幼稚園では“やる気スイッチ”を入れて頑張りましょう。

「こういった、楽しむ時は楽しむ。

頑張る時は頑張る」というのを「メリハリ」と言います。

と言うようなお話をさせてもらいました。

礼拝の時には、よくお話をする内容なのですが

少しずつでも理解してくれればと思います。

IMG_2437

IMG_2436

IMG_2435

IMG_2438

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

5月20日・27日

6月3日・24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

 

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/5/2 火曜日

外遊び!

Filed under: 保育風景 — houju @ 10:27:52

今日もとても良い天気で、園児たちは楽しそうに遊んでくれていました。

遊ぶ時には、季節の変わり目で暑さに慣れていないため

しっかりと水分補給を取るようにしています。

これから本格的な暑さを迎えるので

暑さに負けないような体を

今のうちにしっかりと作ってあげられたらと思います。

IMG_2426

IMG_2428

IMG_2424

IMG_2429

IMG_2430

IMG_2433

IMG_2431

IMG_2432

IMG_2427

IMG_2434

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

5月6日・20日・27日

6月3日・24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

 

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/5/1 月曜日

ご縁

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:08:17

今日は月曜日なので本堂での「礼拝」でした。

明後日から“ゴールデンウィーク”ということで

親戚などに会う子も多いことかと思います。

そこで“ご縁”を大切にしてくださいね。

挨拶をしっかりとして、お話もたくさんしてくださいね。

などということをお話させてもらいました。

人と人との出会い・ご縁を大切にできる子になってもらえたらと思います。

IMG_2422

IMG_2423

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

5月6日・20日・27日

6月3日・24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

 

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/4/28 金曜日

お楽しみ会

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:33:15

今日のはな組さんは4月よく頑張ってくれていたので

「お楽しみ会」をしていました。

椅子取りゲームをしたり

電車ごっこなどをして、楽しそうにしていましたよ!

椅子取りゲームでチャンピオンになった子は

とってもう嬉しそうにインタビューに答えていました。

IMG_2413

IMG_2420

 

ほし組さんも「お楽しみ会」でした。

こちらは、みんなのリクエストで

・椅子取りゲーム

・ハイハイしっぽ取りゲーム

・氷に変身

をしていました。

こちらも大興奮で、ゲームに取り組んでいました。

来週から5月になるので

たっぷり楽しんで、5月からも頑張ってもらいたいと思います!

IMG_2409

IMG_2418

 

つき組さんは「母の日のプレゼント」を作っていました。

“キャンドル”を作っていたのですが

塩を絵の具で色付けして瓶に入れ

重ねて断層で模様を作っていました。

みんなとても熱中して作ってくれていましたよ!

完成をした後は、ほし・はな組さんに自慢そうに見せて

とっても嬉しそうにしていましたよ。

 

IMG_2411

IMG_2416

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

5月6日・20日・27日

6月3日・24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

 

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2023/4/27 木曜日

壁面制作

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:20:45

今日のはな組さんは「壁面制作」で“傘”を作っていました。

傘の形の台紙に、カラーセロファンを貼り付けて

模様を作っていました。

とっても綺麗な模様ができていたのですが

たくさん貼る子・まばらに貼る子など、

性格が出ていてたのしかったです。

IMG_2395

IMG_2394

あと、はな組さんが楽しそうにしていたのが

“ダンボールの列車”でした。

とっても気に入っているようで

交代で乗って楽しんでいましたよ!

IMG_2397

 

ほし組さんも「壁面制作」でした。

“花”を作るのですが、

クレパスで花を描いて、上から緑の絵の具を塗る

“はじき絵”に取り組んでいました。

絵の具を弾くのが楽しかったようで

みんな夢中になって絵の具を塗っていましたよ。

 

IMG_2403

IMG_2407

 

つき組さんは「お楽しみ会」で

椅子取りゲームと、ドッヂボールをしていました。

よくルールも理解して盛り上がっていましたよ。

少し難しめのルールも年長だと理解してくれるので

これからの外遊びでも、たくさん取り組んであげたいと思います。

 

IMG_2404

IMG_2405

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

5月6日・20日・27日

6月3日・24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

 

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.